さあ、解散総選挙です。

安倍さんはタイミングを見計らって解散したようですが

小池さんの動きに関しては読み切れていなかったようですね

自公で過半数も危うくなってきましたね

さて、小池さんの希望の党ですが、

民進党議員を受け入れるものの、

リベラル派はダメとのこと

リベラル?

リベラルって何度か耳にしてましたが、

何を指すかははっきり言ってよく知りませんでした

希望の党と民進党はリベラル派というキーワードが重要そうなので

調べてみました

リベラル(liberal)の本来の意味は、自由とか気前のいいという意味だそうです

しかし、日本の政治では左翼系、社会主義的な考えをリベラルと呼んでいるっぽいです

そして、民進党にはリベラル派が多く存在するようです

できれば、リベラル派という言葉の括りだけでは分かりづらいので、

具体的にどういう思想の人は受け入れられないと言ってほしいですが・・・

分かる人には分かるのでしょうか